
NEWS
最新情報
-
2025年4月4日column by offixeed
vol.5 ムダ・ムリ・ムラをなくして売上アップを目指す オフィスづくりの”How To”
働く中で当たり前になっている「3つのアレ」をなくすことで
売上アップが期待できることを知っていますか?
今日からさっそく取り入れたい!そうなること間違いなしの
売上アップにつながる オフィスづくり How To を徹底解説していきます!
日々働く中で、もはや当たり前となっているルーティンの中に潜む「ムダ・ムリ・ムラ」を見つけて排除することで、実は企業の売上アップの効果が期待できるんです。
※ 前記事をまだ読んでいない方は、まずコチラをチェックしてみてください ↓
今回はさらに詳しく、オフィス空間の「ムダ・ムリ・ムラ」をなくして売上アップを目指す方法を伝授します。
1 オフィスに潜む「ムダ」って?
効率的に動くための”動線”は計画されていますか?
オフィス内の空間や構造について見直してみましょう。
動線の効率化を図ることで、ムダな動きを減らして成果を高める働き方に
point
● 均一なデスクの配置により、オフィス内の面積を効率よく使用。同じ面積でも執務エリア以外に、効率を高めるための多様なアクティビティ空間をつくることができます。
● プリンタを一か所に集約し、付随して必要な作業台や収納庫をそのエリアの近くに配置することで一連の業務の滞りをなくしムダを最小限に抑えます。
● 集中したいときのための専用ブース、業務の合間にホッと一息つくリフレッシュスペースなど。目的に合わせた場所の選択ができることで生産性・社員満足度が高まり成果につながります。
ちりも積もれば山となる(?) 徹底したい備品管理のコツ
デスクワークや書類管理に必ず必要となるペンやクリップ、ファイルなどの備品たち。
これらを思い切ってオフィス内の共有管理にしてみませんか?
作業台近くに写真のような備品管理棚を設けることで、何がどこにあるのか一目瞭然
「誰が見ても分かりやすい」これがムダを無くす管理スペースにとって必要不可欠な要素です。
備品の管理が徹底できると、ムダな動きを減らすだけでなく消耗品にかかるコストの削減も期待できます。
2 日々の働き方に潜む「ムリ」を考える
ムリな働き方を生む BAD なオフィスって?
限られたオフィス空間の中に、ぎゅうぎゅう詰めに配置されたオフィスデスク。
お客様や取引先との電話の声が行き交うオフィス内。
部署ごとの会議の際は会議室を予約してプロジェクターにつないで準備…とばたばた。
休憩はもちろん自分のデスクで。そのデスクの上にはPCや大切な資料も共存。メリハリって何だっけ?
こんなムリな働き方を生むオフィスから脱却しませんか?
「成果と社員エンゲージメント」を高める GOOD なオフィスって?
「その時の業務の内容に合わせて場を選択する」
たとえば…
・集中して作業をするための集中エリア
・電話やweb会議のための個室ブース
・進捗の報告など短時間の立ちミーティング
・オンとオフの切替のためのリフレッシュスペース など。ムリな働き方を生むオフィスのままでは、生産性の低下だけでなく
社員のエンゲージメントの低下や離職率を高めることにまでつながってしまうことも。オフィス空間から「働き方改革」を考えてみませんか?
3 社内に存在する「ムラ」を見つける
やり方が「標準化・マニュアル化」されていないことが原因で作業量が不安定、ムダな作業やムリな作業を繰り返している状態は、「ムラ」のある状態といえます。
「ムラを見過ごさないために」
● 業務の中のムラを見過ごさないために「情報共有不足」を解決する
新人教育制度の中に定期的な1on1ミーティングを組み込む
小さな不安や疑問を見過ごさないためにはマンツーマンでしっかりと対話する時間を設けることが効果的です。
業務の中で「短時間でサクッと報告や共有したい…!」というタイミングはありませんか?
そんな時に執務エリアや会議室以外の選択肢があることで、有効に活用することができます。
オフィスの中に社員同士の情報共有や理解度・信頼を高めるための空間をつくることで、社内にムラを生じさせない環境づくりができます。
★ まとめ
今回は日々の中に当たり前に存在する、「ムダ・ムリ・ムラ」を再認識してオフィスをブラッシュアップするためのアイデアを取り上げてみました。
これらの課題をクリアすることで、生産性を高めて社員がやりがいをもって働くことのできる会社づくりを叶えることができます。
そうなれば将来的には売上の向上が期待できるだけでなく、働きやすい人間関係の構築や労働環境が企業のイメージアップにつながり、人材の採用にも有利にはたらきます。
オフィスからイノベーションを実現したい企業様はぜひオフィシードにご相談ください!
平日 10:00~17:00 (定休日 土日祝)
富山県高岡市明野町3-71 Tel 0766-30-2560 Mail info@offixeed.jp